TOPICS

【LINE版fixUをご利用の皆さま】3Dセキュア必須化に関するお知らせ

いつもi-Office津田沼をご利用いただき誠にありがとうございます。

当店コワーキングスペースを、LINE版fixUによるドロップインでご利用の皆さまへ、ご案内でございます。

【ご案内】 LINE版fixUの「3Dセキュア(EMV 3Dセキュア)の必須化に向けた対応」により、当店を利用時にクレジットカード会社より3Dセキュアの認証要求が行われる場合がございます。

認証が完了した後に決済が実行されるため、チェックアウト時の決済エラー・支払ステータスが未払いのままになるケースが発生する可能性がござます。

【ご対応をお願いいたします】 3Dセキュアの認証要求が送信された場合、LINE版fixUにご登録のメールアドレスへ、ご案内が届きます。メール案内に沿いワンタイムパスワードやデバイス認証などの方法でご認証いただけますようお願い申し上げます。

認証が完了しない場合、当店へチェックインが出来なくなる可能性がございます。

皆さまには大変ご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

〈3Dセキュアの認証要求有効化の背景〉 近年増加している不正利用対策の一環として、3Dセキュアの導入が原則義務化されます。これに伴い、適用条件を満たす取引に対して、3Dセキュアの適用を段階的に開始し、制度施行までにすべての取引へ適用範囲を拡大いたします。(fixUより)

〈3Dセキュアについて〉  インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証の仕組みです。 オンラインショッピング時の不正使用を防ぐセキュリティ機能であり、本人確認が必要な場合には、ワンタイムパスワードやデバイス認証などの方法で、簡単かつ安全に本人確認を行うことができます。

シェアする: