習志野経済新聞
阿武剋関 惜しくも新十両で初優勝逃す 「来場所で幕内昇進を」
【習志野の大注目力士・阿武剋を知ってる?】
習志野市に今、大注目の力士がいることはご存じでしたか?
その名も「阿武剋(おうのかつ)」
今年の五月場所から十両昇進をきめた力士なんです。
※十両・・・幕内(横綱・大関・関脇・小結・前頭)の1つ下の番付。
先月おこなわれた大相撲5月場所で、もうすぐ優勝までのぼりつめた阿武剋。
惜しくも優勝はなりませんでしたが、
来場所で優勝、幕内昇進を目指していくと意気込みをみせてくれました。
「阿武剋」という四股名がついたばかりのころから阿武剋関を取材させていただいてきた習経💡
今回も本人に直接コメントをいただきました!
記事はこちら
このブログを書いた人
最近のつぶやき
- 習志野経済新聞2025年1月20日習志野・津田沼「栄昇らーめん」が営業再開 今後メニューの追加も
- 習志野経済新聞2025年1月20日習志野市消防出初め式で51人表彰 消防訓練演技や親子で防火服着装体験も
- 習志野経済新聞2025年1月19日東習志野の自家焙煎コーヒー「スマックコーヒーロースターズ」が5周年
- 習志野経済新聞2025年1月17日習志野・大久保駅前小公園で餅つき大会 親子で体験、和太鼓演奏も