習志野経済新聞
阿武剋関 惜しくも新十両で初優勝逃す 「来場所で幕内昇進を」
【習志野の大注目力士・阿武剋を知ってる?】
習志野市に今、大注目の力士がいることはご存じでしたか?
その名も「阿武剋(おうのかつ)」
今年の五月場所から十両昇進をきめた力士なんです。
※十両・・・幕内(横綱・大関・関脇・小結・前頭)の1つ下の番付。
先月おこなわれた大相撲5月場所で、もうすぐ優勝までのぼりつめた阿武剋。
惜しくも優勝はなりませんでしたが、
来場所で優勝、幕内昇進を目指していくと意気込みをみせてくれました。
「阿武剋」という四股名がついたばかりのころから阿武剋関を取材させていただいてきた習経💡
今回も本人に直接コメントをいただきました!
記事はこちら
このブログを書いた人
最近のつぶやき
習志野経済新聞2025年4月25日習志野・谷津「タコヤキハナチャン」、鎌ヶ谷の焼き芋専門店と限定コラボ
習志野経済新聞2025年4月25日マレーシアボルネオ島サバ州の児童らが習志野市長表敬訪問 国際交流も
習志野経済新聞2025年4月24日パトランと実籾の町会が防犯コラボ講習会 地域のつながりを防犯に生かす
習志野経済新聞2025年4月24日習志野・香澄公園のジャコウフジが満開に 5月上旬まで見頃