お知らせ

新学期のスタートダッシュに📚

いつもi-Office津田沼をご利用いただきありがとうございます!

i-Office学生スタッフの秋山です^^

つい先日年が明けたかと思いきや、気づけば3月に…。時が経つのは早いものですね😌

4月からは新年度。現在薬学部4年生の私は、今年度の復習は今年度のうちに終わらせたい!という思いで、日曜日の出勤後はi-Officeで自習していることもちらほら…。学生の皆さんの中には同じ気持ちの方や、進級や進学という区切りを機に、受験勉強を本格的に始めようとしている方も多いのではないでしょうか。

そんな学生のみなさん!きたる新学期を最高のスタートダッシュで迎えるために、i-Officeをあなたの自習室にしませんか✨

「コワーキングスペース」と聞くと仕事をする場所のイメージが強いですが…実は、i-Officeは自習室としてとってもおすすめ!

今回は学生目線で、i-Officeを自習室として使うおすすめポイントを紹介します📒


長時間利用がお得✨

i-Officeの営業時間は7時~23時!

月額会員様は月額利用料固定、ドロップイン利用でもLINEでチェックインすれば1日最大2,450円なので長時間使えば使うほどお得になります!

私も以前テスト前には7時半前~23時まで利用したことがあります。16時間使えばドロップインでも1時間につき約150円なのでかなりお得ですよね🙂‍↕️

みっちり自習したい方におすすめです!

特におすすめなのが、朝の時間帯🌅

朝は店内が空いていることも多いので、席が選び放題✨

人気の幅広デスクも空きがあることが多いです。

何より、一番乗りってテンションが上がりませんか…?

個人的には朝早く来ると、小学生のときに教室に一番乗りしたときのワクワク感が思い出されてすごくおすすめです🥰

選べる月額プランでさらにお得に!

もっとお得に使いたい!という方には月額プランがおすすめ!

月額プランには、日時問わず使い放題の「全日プラン」、平日のみ使い放題の「平日プラン」土日と祝日のみ使い放題の「土日祝日プラン」に加え、曜日問わず19時以降使い放題の「夜だけプラン」、平日夜と土日祝日が使い放題の「土日祝日+夜プラン」の5プランをご用意✨

「学校帰りの夕方以降に使いたい!」、「学校が休みの土日に使いたい!」などなど、ニーズに合わせてお得にご利用いただけます🙌

また、平日限定で使える回数券、「プレミアムパスポート」も!

それぞれのメリットはこちらのページでより詳しく紹介しています👍

皆さんに合ったご利用方法をぜひ見つけてください!

無料で使えるサービスも充実

i-Officeでは、豆から淹れるコーヒーや、定期的にラインナップが更新される給茶機のドリンクが飲み放題

月額会員様はカップ置き場も使えるので、お気に入りのカップと一緒に作業もできます!自習のお供にどうぞ☕

冷蔵庫や電子レンジも無料で使えるので、持ってきたお弁当を冷蔵庫に入れておいて、電子レンジで温めてお昼ご飯や夜ご飯に食べることもできます🍙

なんとなく周りの目が気になるなんて方は、お食事スペースもあるのでぜひご活用ください👍


今回ご紹介したポイント以外にもおすすめポイントはたくさんあるので、新学期はぜひi-Officeで最高のスタートダッシュを切りましょう🏃

まずは見学だけでも大歓迎です♪

ご利用お待ちしております!

このブログを書いた人

秋山 温香
シェアする: