お知らせ
バーチャルオフィスって…?!
バーチャルオフィスってよく聞くけど、どんな人がどういう風に使うものなんだろう?という方にお知らせです。
🌟こんな方におすすめです
・個人事業主の方
・起業をお考えだけれどもオフィスはまだ必要ないという方
・フリーランスで活動されている方
・ネットショップの開設をされる方
・副業をされている方 など
🌟バーチャルオフィスを使うとこんなメリットがあります
・ご自宅とはちがう住所をお使いになれるため、セキュリティ面で安心です。
・低コストで起業をしたいという方にも大変おすすめです。
・法人登記ができ、お取引先からの信頼にもつながります。
アイオフィスでは、「習志野市で唯一」法人登記・住所利用ができます。オプションで郵便物・宅配物受取サービスや鍵付きロッカー貸出サービスをお付けすることもできます。
また、新京成線新津田沼駅より徒歩1分、JR津田沼駅より徒歩3分の場所にあり、大変便利な立地です。
<料金>
法人登記・住所利用 4,800円/月
<オプション>
郵便物・宅配物受取サービス 2,000円/月(フリー席利用場合郵便物受取サービスのみ)
鍵付きロッカー貸出サービス 3,000円/月
様々なご用途でご利用いただけます。ご興味がありましたら、何でもお問合せくださいませ。
この機会に、バーチャルオフィスをもっと知っていただけたら嬉しいです🍀
このブログを書いた人
最近のつぶやき
- 習志野経済新聞2025年1月24日習志野・津田沼の雑貨店ユニテで女性DJ限定のイベント「婦人DJ会」
- お知らせ2025年1月24日得する街のゼミナール「ナラシドまちゼミ」開催迫る 新たな試みも
- 習志野経済新聞2025年1月23日習志野市内各郵便局でマイナンバー申請可能に 県内3番目に導入
- お知らせ2025年1月21日2025年になりました🌸