習志野経済新聞
イオン津田沼で「習志野ソーセージ」イベント 空挺団とのコラボセット販売
【ドイツ人直伝レシピ・習志野ソーセージ】
「習志野ソーセージ」とは・・・明治時代からの陸軍大演習場「習志野ノ原」一帯にあった習志野俘虜(ふりょ)収容所で、日本で初めて伝えられたドイツ式ソーセージの製造法を受け継いだ、習志野のご当地グルメ!🌭
そんな習志野ソーセージが、習志野自衛隊の空挺団とコラボレーション。
イオンモール津田沼のほか、周辺のイオンモールの店舗で発売が行われました✨
本場ドイツの味を、習志野で楽しむことができ、
さらに歴史の深い習志野ソーセージ。
もっと習志野ソーセージを知ってみたくなります…💡
記事はこちら
このブログを書いた人
最近のつぶやき
習志野経済新聞2025年7月8日日大生産工学部「津田沼見える化塾」 社会人の課題解決能力向上目指し開講
習志野経済新聞2025年7月7日津田沼公園で「いきいき津田沼夏祭り」 屋台やステージも
習志野経済新聞2025年7月4日津田沼で「八坂神社祭礼」「津田沼北口夏祭り」 みこしや屋台も
習志野経済新聞2025年7月3日習志野・津田沼に「中国レストラン三才坊」 常連客の声に応え復活