i-Office シェア書店

「ヒント」と「コミュニティ」が生まれる本棚

「本棚」って、持ち主の人となりや趣味嗜好が現れて面白い。その誰かの本棚を見て、何か新しい発見があったり、つながりが生まれたり…そんなスペースができたら!という想いから、i-Officeの「シェア書店」が誕生しました。

「ヒント」と「コミュニティ」が生まれる本棚。それはi-Officeのコンセプトそのものです。誰かの置いた本が誰かのヒントになり、それが次々につながっていく、そんなシェア書店を目指しています。

棚主(オーナー)になるには?

W52cm×H24~28cm×D28cm の棚ひとつを、月額2,000円でお使いいただけます。

テーマを決めて本をセレクトしたり、読み終わった本を並べたり…お好きなようにディスプレイしてください。

販売できるものや値段の付け方については、「Q&A」をご覧ください。

ただ今、棚主を募集しております。

ご希望の方はフォームよりお問合せ・お申込みください。

料金について

初回事務手数料2,000円
レンタル料(一棚)2,000円 / 月
販売手数料販売価格の10%

※初回は3ヶ月分のレンタル料を頂きます(その後は1ヶ月ごとに自動更新)

Q&A

Q1 どんなものを販売できますか?

本であればどのような形状のものでもOKです。ただしコワーキングスペースという性質上、不適切な内容の場合はお断りすることがございます。(例 児童ポルノ・アダルト系、特定の宗教・政治活動・出会い系・ネットワークビジネス・ギャンブル等の勧誘やPR目的、反社会的勢力の活動を助長するもの…等)

Q2 本の値付けに決まりはありますか?

最低価格100円~、100円単位で(200円、300円…)付けていただくようお願いいたします。

Q3 値札はどこにつければよいですか?

無地の「スリップ」をお渡しいたします。価格とタイトルを記入し、本に挟んで陳列してください。

Q4 売上はどのように受け取れますか?

月末締め・翌月末払いでお振込みいたします。ただし売上が2,000円未満の場合は翌月以降に持ち越しとさせていただきます。振込手数料(145円)は恐れ入りますが売上から差し引かせていただきます。

Q5 更新や解約のしかたを教えてください。

最短3ヶ月~ご契約いただき、その後は1ヶ月ごとに自動更新させていただきます。解約をご希望の方は1ヶ月前までに、お電話(047-411-4730)かホームページのお問い合わせフォームよりお知らせください。

Q6 盗難や破損があった場合はどうなりますか?

恐れ入りますが、当社では責任を負いかねますのでご了承ください。防犯カメラやアルソック警備装置により防犯対策はしておりますが、パブリックスペースのため不特定多数の出入りがございます。ご不安な方は補償会社をご紹介いたします。

現在の棚主紹介

i-Office

ビジネスのヒントとなるような本を揃えています。「オーナーのおすすめ」にもご注目ください。

ハレマルブックス

習志野市を中心に活動する、絵本の移動古本屋。i-Officeでは「大人も楽しめる絵本」をテーマにセレクトしています。