コワーキングスペース
テレワーク・リモートワーク・自習
に使えるワークスペース

ラウンジは広々としたミーティングテーブルに千葉工業大学キャンパスとJRの線路を見下ろせるロケーションにおこもり感のあるゆったりチェアに、完全個室のwebミーティングブースも。
全席通話・会話OK、飲食持ち込みOK。フリードリンク付きなのでごゆっくり作業いただけます。
ちょっと使いはもちろん、長時間の作業でも快適にご利用いただけます。
コーヒーは1杯ずつ豆を挽いて抽出するタイプ。いつでも新鮮で濃厚な味わいのものをこだわってご用意しています。
ドリンクをお供にどちらの席でお過ごしになりますか?

コワーキングスペース
営業時間 | AM7:00~PM11:00 |
受付有人時間 | AM9:00~PM6:00 |
席数 | 30席 |
サービス
-
高速Wi-Fi
-
全席電源
-
フリードリンク
-
webミーティング
-
モニター貸出
-
飲食OK
-
ロッカー貸出
-
冷蔵庫
電子レンジ
給茶器 -
登記・住所利用
-
郵便物受取
オプション
-
複合機
白黒10円 カラー40円 -
ロッカー貸出
1日利用300円 月額利用3,000円 -
登記・住所利用
4,800円/月 -
郵便物受取
2,000円/月
※複合機はドロップイン利用の場合は10枚未満200円・10枚以上400円です。
※上記オプションのみ月額でご利用の場合は、別途初回会員費5,000円いただいております。
月額利用料金
通常プラン
フリー席がお得に使える月額プランです。
プラン | 利用時間 | 料金 |
---|---|---|
ALL 全日プラン | 全日 AM7:00~PM11:00 | 12,000円 |
WEEK DAY 平日プラン | 平日 AM7:00~PM11:00 | 9,800円 |
HOLIDAY 土日祝プラン | 土日祝 AM7:00~PM11:00 | 5,500円 |
NIGHT 夜だけプラン | 全日 PM7:00~PM11:00 | 5,500円 |
いいオフィスプラン
千葉20か所、東京180か所。全国800か所以上で利用できる「いいオフィスプレミアムパスポート」。近隣エリアはi-Officeのほかに「MACHI DESK」、「ベッセルイン京成津田沼駅前」スカイラウンジで利用いただけます。
プレミアムパスポート | 22,000円/月 |
みんな割りプラン
ご利用人数に応じて月額料金がお得になるプランです。
利用時間は平日AM7:00~PM11:00です。
利用人数 | 2人利用 | 3人利用 | 4人利用 | 5人利用 |
---|---|---|---|---|
1人目 | ¥9,800 | ¥9,800 | ¥9,800 | ¥9,800 |
2人目 | ¥8,330 | ¥8,330 | ¥8,330 | ¥8,330 |
3人目 | ー | ¥7,840 | ¥7,840 | ¥7,840 |
4人目 | ー | ー | ¥7,350 | ¥7,350 |
5人目 | ー | ー | ー | ¥6,860 |
料金 | ¥18,130 | ¥25,970 | ¥33,320 | ¥40,180 |
バーチャルオフィスプラン

こんな方におすすめです!
・ネットショップを運営している方
・低コストで起業したいという方
自宅はセキュリティ面で不安・・・という方に
ドロップイン
フリー席利用料金
1時間 | 300円 |
延長15分 | 100円 |
1日最大 | 2,000円 |






i-Officeを体験利用する
どんなスペースなの?実際に使って利用を検討したい・環境を確認してみたい。という方はこちらのフォームよりご予約下さい!1時間無料でi-Officeを体験利用いただけます。スタッフが簡単に施設サービスをご案内いたしますので、気になることがございましたらお気軽にお申し付けください。
1.フォームよりご予約をお願いします。体験利用には事前予約が必須となります。必ず以下のフォーよりご予約下さい。お電話・受付でのお申し込みは致しかねますのでご了承ください。
2.予約情報を送信後、自動返信メッセージが送信されます。スタッフが1営業日内に内容を確認し予約確定、もしくは日程調節のメールを返信いたします。
3.ご予約日時、スタッフの簡単なご案内後そのままご利用いただけます。延長も承りますのでご希望でしたらお声かけください。(延長:〜1時間300円 以降100円/15分)
体験利用ご予約フォーム
ブース席利用
1時間 | 600円 |
延長30分 | 300円 |

ご利用はご予約制です。カレンダー予約状況をご確認の上、下記フォームからご予約をお願いいたします。
ブース席ご予約フォーム
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。